美容成分まとめてみた
ロドデノール
白樺の樹脂に含まれる天然成分。
チロシナーゼ活性を阻害することで、
メラニン生成を抑制します。
しかしながら、紫外線と反応することで、
色素細胞を破壊し、白斑を引き起こすことが
社会問題になりました。
アルブチン
チロシナーゼを抑制し、メラニン生成を抑制します。
チロシナーゼ阻害の基準として用いられ、
「●●という成分はアルブチンの何倍の効果!」
というのは、チロシナーゼ阻害効果は何倍かってこと。
コウジ酸
麹菌由来の成分で、チロシナーゼ抑制により、
メラニン生成を抑制します。
かつては動物実験で肝がんを引き起こす可能性が示唆され、
医薬部外品への使用が禁止されたこともあります。
高濃度で経口投与しなければ問題ないとし、
現在は、安全性に問題なしとし、使用が再開されています。
トラネキサム酸セチル塩酸塩(TXC)
肌内部でメラニンの過剰生産を引き起こす物質の働きを抑え、
メラニン合成の連鎖反応を事前に食い止めます。
m-トラネキサム酸
肝斑に効くとして、内服薬として販売されている
トラネキサム酸の誘導体。
メラノサイトの活性化を抑制し、メラニン合成を抑制します。
ハイドロキノン
欧米では最もよく使われている美白成分。
2001年に規制緩和で使えるようになりました。
チロシナーゼ抑制効果が非常に高い反面、
肌への刺激が強いという側面も。
白斑も起こりうるとの報告もあります。
ビタミンC誘導体
ビタミンCはすぐに酸化してしまうので、
酸化しないように安定をさせたもの。
お肌でビタミンCとして働きます。
抗酸化力があるということから、美白作用があるといわれます。
エラグ酸
ザクロに含まれている成分で、
チロシナーゼ抑制作用があります。
ルシノール
シベリアのモミの木に含まれる成分を真似て作ったもの。
チロシナーゼ抑制効果があります。
リノール酸
ベニバナ油などの植物油に多く含まれます。
ω6系の脂肪酸です。
チロシナーゼ抑制効果があります。
4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
メラニン抑制効果とともに、肌のオーバーターンを正常化する
効果が期待されます。
エナジーシグナルAMP
皮膚細胞のエネルギー代謝を
活性化させることで、肌のオーバーターンを正常化させます。
AMPとはアデノシン1リン酸のことで、
体内のエネルギーの通貨とも呼ばれるATP(アデノシン3リン酸)の
前駆体になると思われます。
マグノリグナン
チロシナーゼの成熟を阻害する成分として、
カネボウより開発された成分。
チロシナーゼの働きを邪魔するのではなく、
チロシナーゼができるのを邪魔するという成分。
D-メラノ
ナイアシンのことで、メラニン過剰生産を多方面から抑制します。
また、メラニンの輸送をブロックすることで、肌に表面に
メラニンが溜まらないようにしてくれます。
プラセンタエキス
プラセンタにもチロシナーゼ阻害効果が確認されています。
アルピニアホワイト
中国伝統植物のひとつアルピニア・カツマ ダイの種子エキスで、
メラニンの生成には、PLD1シグナルというブレーキシステム
を著しく活性化し、強い美白作用が期待されます。
美白成分全般の注意点
メラニンは紫外線の害を緩和するための、
体の防衛反応です。
そのメラニンを抑制するので、皮膚細胞は
防衛手段を持たずに、紫外線に曝されるわけです。
美白化粧品をつけて、紫外線を浴びると、
炎症を起こして赤くなりやすいうえ、
DNAなどの損傷も起こります。
美白化粧品を使う場合、日焼け止めを
しっかりつけるのをお忘れなく!
コメントをお書きください