dupilumabって何ぞや?
仏サノフィと米Regeneron 「dupilumab」の肯定的な結果を発表
との記事も見て思ったのですが・・・
dupilumabって何?
内容はdupilumabを投与することで、
炎症を引き起こすサイトカインのシグナル伝達を抑制し、
アトピーの改善効果があったとの内容。
過去にも喘息で同様な試験が行われ、
有効性が確認されたとの内容も。
さて、このdupilumabですが、
モノクローナル抗体のことらしいです。
抗体とは、体内の異物に特異的にくっ付き、
体内の免疫に攻撃対象として知らせるものです。
例えば、癌細胞だけにくっつく抗体とか。
ウイルスだけにくっつく抗体とか、病原体の数だけ抗体は存在します。
この抗体を人工的に作ったものが、
モノクローナル抗体で、「モノ」は単一という意味
「クローナル」は混じっけのないという意味。
そして、この抗体の攻撃目標は、
インターロイキン4受容体αサブユニット(IL-4Rα)とのこと。
免疫反応を促進するシグナルを受ける部分を攻撃
させることで、過剰な免疫反応を抑制するというわけ。
すでにモノクローム抗体は医療の現場で使われており、
癌細胞にあるHER2という増殖伝達受容体を標的として、
抗体をくっつけ、癌細胞の増殖を抑制することができるそうです。
現在のバイオテクノロジー薬品のうち、1/3は
このモノクローナル抗体であると言われるほど、
次々と新しい抗体が作られており、
これもその一貫であるわけです。
ヒトのモノクロームを使えば、副作用も少なくて済むそうですが、
タンパク質なので、経口投与ができないため、
注射による投与になります。
そして、それに伴うコスト高が問題としてあるそうです。
ま、簡単に言えば、
本来体で作る抗体を、外部で合成し、
投与するというもの。
作り方は、感染させて、抗体を産生する細胞を作り出します。
そのままだと、すぐに死んでしまうので、
不死化させるため、癌細胞と掛け合わせ、
長期培養することで、抗体をどんどん作らせます。
問題は一旦感染させなければならないので、
ヒトで作るのは難しい病気もあります。
かといって、マウスで作ると、
モノクローナル抗体に対しての抗体が体にできてしまい、
効果が打ち消されてしまう可能性があります。
そこで、マウス由来のものをヒト化させることが
重要になっていります。
まあ、ヒトで作れば一番手っ取り早いわけですがね。
今後も癌細胞をはじめ、自己免疫疾患、感染症の分野で、
新しいモノクローナル抗体ができてくることでしょう。
これらの病気を人類が克服する日も、そう遠くない?!
コメントをお書きください