シソ茶でアレルギー性皮膚炎を改善

民間療法ですが、シソ茶がお肌にいいそうです

シソ

花粉症にいいとして、近年注目されているシソ茶

花粉症だけでなく、お肌にもいいらしい。

 

特にアレルギー性皮膚炎の改善には、

民間療法として古くから利用されていたそうです。

 

シソに含まれるアレルギーに有効な成分は、

フラボノイド系のルテオリンという物質が見つかっています。

 

このルテオリンはフラボノイドでは珍しい、

糖がはじめから結合しずに存在し、

腸でそのまま吸収される優れものです。

 

アレルギーを抑える物質では最強であるとの声も。

 

他にも、αリノレン酸が含まれ、

アレルギー反応のブレーキとして働きます。

 

また、ロズマリン酸は、高い抗酸化力で、

活性酸素の発生を抑え、炎症の拡大を防ぎます。

 

シソには、過剰な免疫反応を抑制する仕組みが、

二重、三重にもあり、アレルギー作用を防ぎます。

 

シソ茶の作り方

①葉を流水でよく洗います

 

②風通しの良い場所で、二日ほど陰干しにします

 

③乾いたら、ミルサーなどで砕いて粉に

 

茶さじ一杯を湯のみに直接入れ、熱湯を注ぎ、

ほんのり色づいてきたら飲み頃になります。

 

茶こしで濾すよりも、粉末にして、全て摂取したほうが

無駄なく成分がとれます。

(もちろん、濾しても大丈夫ですが)

 

保存期間は1ヶ月。

ただ、日に日に劣化していくので、

早めに使い切るよう心がけましょう。

 

飲む量は、カフェインが含まれているわけでもないですし、

カリウムも豊富なのでむくむこともありません。

 

毎食事に飲むとよいでしょう。

 

また、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広く飲むことができます。

 

味は、スッキリしていて飲みやすいですが、

緑茶やウーロン茶とブレンドしても、美味しくいただけます。

 

シソ酢、シソ油なども使って、

シソづくし生活もいいかもしれません。