展示会はBtoBの商談の場です
東京ビックサイトでは、毎日何かしらの展示会が開かれています。
健康食品の関連であれば、
健康博覧会、食品開発展、健康食品・サプリメント展、ifiaかな~
ifiaは原料メーカーがこぞって参加する展示会です。
この展示会、なにが目的かというと、
BtoB、つまり会社対会社の商談の場なのです。
出展側のメリットは新規顧客の獲得ができるとこ。
普段はアポイントを取るのも難しいところも来ているので、
新しい取引のチャンスなわけです。
出展者のメリットは業者がまとめて出店しているので、
いっぺんに話を聞けるところですね。
さて、この展示会、一般の方にはなじみがないと思うので、
出展社側の視点でお話ししようと思います。
出店する費用はマチマチですが、
1コマ35万~45万くらい。
ある程度の会社だと2~4コマで出展します。
んでもって、ブースの装飾しなければなりません。
その費用は100万~500万。
このブース業者がピンキリなわけですが、
安かれ悪かれってところはありますので、
安いところは注意です。
イメージと全然ちゃうやんけ!!
ってことになりますし、
その場での対応力が低いことが多いです。
「それはできません」
「無理です」
というのを平気な顔でいう会社が多いです。
後は、パンフレットなどの配布物、
ポスター、試作品など、諸々の費用、
スタッフの宿泊料、交通費、
コンパニオンなどなど、必要経費がもろもろあります。
如何に興味をもってもらえるか、
ということに工夫を凝らすわけですが、
何を出展するか?が問われます。
周りは同業者ばかりです。
サプリメント作れますとか、化粧品作れますとかでは、
目立ちません。
他所と違うことできます!
というアピールをしなければならないわけです。
半年、1年スパンで準備をするのですが、
通常業務の中、社歴の浅いものが担当する
ところがほとんどです。
しかも、毎年でるわけですからね。
ネタもなくなってきます。
そんなわけで、毎年代わり映えしない状況になっています。
また、来る面子もいつも同じです。
弊社のような、できたばかりの会社を相手にしても
仕方ないわけです。
そうなると、その業界で長く安定して存在しているところは、
そんなに多いわけではありません。
必然的にマンネリしてくるわけなのです。
で、当日の目的はひたすら名刺を集めること。
名刺をもらって、その後、営業をかけます。
名刺交換して、実際に訪問するのは1割くらい。
さらに実際の商談になるのはさらにその1割。
なかなかの徒労ですな。
展示会は一般の方も入場できます。
ただし、こういう方は冷たい扱い受けますので注意(笑)
・クレクレさん
サンプルを配っていますが、クレクレオーラ全開だと、
ゴミを見るような目で見られますので控えましょう。
・知ったかさん
おじいちゃんに多いのですが、知ったかで難しい質問してきます。
知ってる感をアピールしたい気持ちはわかりますが、
早く追い払うことに注力しているのを察してあげてください。
コメントをお書きください