我らOEM開発部 再始動(なんちゃって)

かなりサボってましたが、再開しました

コンテンツの1つとして始めた

我らOEM開発部♪

超、久々にアップいたしました。


裏方なので、OEMについて知っている人って、

非常に少ないわけです。

業界関係者でない限り、知る由もないわけで。


私も入社して初めて知った世界でした。


付き合っている会社も、意外に有名なところが多く、

ビックリした記憶があります。



まあ、内容はOEMって何ぞやってのを知っていただくことが

一番の目的ですが、身内ネタでもあるわけで、

関係者の「あるある」でもあります。


また、OEMを依頼する際の注意点、ポイントなんかも

書いていければな~というのもあります。


週1ペースでいけるように頑張ろうとはは思っています(笑)

 

弊社もOEMメーカーに商品作ってもらってます。

いや、こんな小さい会社とお付き合いしてくれるなんて、

ありがたい事この上ないわけです。

 

ただ、自分もOEMの営業をしばらくしてたわけで、

「あーあ、こうすればもっと仕事とれるだろうにな~」

と思うことはあります。

(OEMに限らず、いろんな営業マン来ますからね)


ということで、OEMの営業のコツをまとめておきます。



OEMの営業のコツ

①レスポンスは早く

これは全ての営業に言えることだと思います。

うちもお客様からのお問い合わせは、

可能な限り早く返信するようにはしています。

(ときどき遅くなることがありますが、ホント申し訳ありません)


OEMでは、このレスポンスが遅くなる原因があります。

1つは営業マンが即答できないことが多すぎる。

知識不足は論外ですが(営業マンは意外に何も知らないことが多い)、

開発に聞かないとわからない、実際にやってみないとわからない、

生産スケジュールをみないとわからないなどなど。


もう1つは、そこで担当が変わる場合。

具体的案件は開発でって話になる。

開発は基本、クライアントとはしゃべりたくないわけで。

営業が丸投げして、開発がアプローチしてこない

ケースがあるわけです。


ですから、レスポンスが早いだけで、

他社よりも高い評価が簡単に得られます。


②電話をする

ちょっと信じられないのですが、

メールですべて済ませてしまおうってとこ、多いです。

(時代ですかね~LINEしてたら、それで済ませそうですよね)

トラブル発生時しか電話しないとなると、

電話=トラブル というイメージになってしまいます。

極端なことをいうと、嫌われます。

「あいつからの電話はロクなことがない」

なんて思われたら、おしまいです。


③案件以外のネタを持っていく

ぶっちゃけ、営業中、本題は5分、10分で終わっちゃいます。

それ以外の仕事に繋がるネタは、最低1個は用意しておきましょう。

「あの営業マンはよい情報を持ってくるからな~」

と思われることで、アポイントが取り易くなります。

逆に「何しに来たんだろ?」と思われると、

なかなか会ってもらえなくなります。


喜ばれるネタは、珍しい原料。サンプルがあるとなお良いです。

採用はされないとは思いますが、ポイントは高いです。

あとは、最近の流行、次来そうな物など、市場の動向。

クライアントから聞かれてますので、用意しておくと、

他社より「わかっている」という印象を与えることができます。

あとは、業界ゴシップ。一番盛り上がります。


以上です。

大した内容ではありませんが、

やれてないところの方が多いでの、

目立つと思いますよ?