フコイダン、フコキサンチン

未だにどっちがどっちかわからんくなります

フコキサンチン

お客様からのリクエストで、海藻系の原料を使ってみたいとのこと。

こういうリクエストは大歓迎です。


さて・・・

昆布とか、もずくからとれる成分に、

フコイダンとフコキサンチンがあります。


ガン関係のサプリで使われているイメージですかね、

個人的には。

ですから、あんまり触ってません。


ガン、糖尿でサプリメントを作るのは超ハイリスク。

なんせ、行政指導なしで、いきなり逮捕とかありえますからね。


 

フコイダン

硫酸を含む多糖類で、粘性があります。

表面のぬるぬるです。

 

フコキサンチン

カロテノイドの一種で、海藻類の色素って感じです。

 

 

さてさて、サプリメントは免疫系素材として使われますが、

化粧品としてはどのような目的で使われるのでしょう?

 

フコイダンで有名なTAKARAの原料紹介では、

毛が生えるみたいなデータがありました。

 

フコイダンのぬめりは、海藻の乾燥を防ぐとともに、

海藻が傷ついたときにでることから、修復作用がある

のではないかと言われています。

 

ですから、化粧品として使っても、

保湿効果や肌修復作用が期待できるのではないか?

というわけです。

 

トンガのモズクフコイダンのデータでは、

細胞活性作用がヒアルロン酸と比較して20%高くなったとか、

ヒアルロン酸と同等、もしくはそれ以上の保湿力があったとか、

抗炎症作用が医薬品レベルであるとかの

データがでています。


まあ、良さ気なような気はしますが、

フコイダンってバカみたいに高かったような・・・

馬プラセンタと同じくらいだったと思います。



フコキサンチンも育毛、脱毛予防、フケ予防効果とか言われていた様な

気もしないでもないです。

海藻類のイメージは、やはり毛につながりやすいですから。


わかめを沢山食べると毛が黒くなるとはよく言ったもんです。


オリザ油化のフコキサンチン(コンブ抽出物)では、

コラーゲン合成促進及び、各種分解酵素の抑制効果が

確認されています。


また、一丸ファルコスの海藻類原料では、

フェラグリンとセラミド産生アップで、

肌荒れの改善、保湿効果が確認されています。


まあ、どちらも厳密にはフコキサンチンというより、

海藻抽出物なんですけどね。



オリザの原料の印象は、データが謙虚で、

データから予測した効果よりもずっといい場合が多いです。

 

一丸ファルコスの印象は、データに忠実。

だいたい、データ通りの結果になります。

 

個人的には一丸のアイゼニアヴェールが気になるかな・・・

やっぱ、セラミドというワードに敏感なわけです(笑)

 

一丸の方は色々な原料載ってますので、

あなたの気になるものを教えてくださいな。

 


・・・やっぱりフコキサンチンは高いな・・・

この額の見積もりは久々ですわ(汗)


データの濃度を再現しようと思うと、

原料として2.4%~8%配合になりますね。

ギリギリかな?



【関連記事】

コンブの力

ナマココラーゲン、来た~