久々のサプリ市場をにぎわせているエクオール
『世界一受けたい授業』という番組で取り上げられたエクオール。
ここまで瞬発的な動きがある商品は久々ですな。
検査キットとエクオール配合サプリ『エクエル』がバカ売れなんだとか。
まあ、相当の販促費をぶっこんできてるんでしょうからね。。。
にしても、動きが取れないGWに仕掛けるとは考えたものですね。
さて、エクオールとは何ぞや?
簡単に言ってしまうと、イソフラボンの凄いやつ。
スーパーイソフラボンとでもいっておくかな?
大豆にはダイゼイン、ゲニステイン、グリシテインと
3種類のイソフラボンが含まれています。
女性ホルモン作用としては、ゲニステインが最も高く、
正直、これが色々作用するってわけ。
ただ、イソフラボン全体の10~20%程度で、
半分以上はダイゼインになります。
そのダイゼインの作用は非常に弱く、グリシテインに関してはほとんどないといわれます。
つまり、イソフラボンとして30mg取ったとしても、有効なイソフラボンは
多く見積もっても6mgということになります。
ところが、腸内細菌によって効果の弱いダイゼインが
非常に活性の高いエクオールに変化することが分かっています。
そして、すべての人がエクオールを作れるわけではないということも。
というわけで、まずはエクオールを体内で作れるかしらべてみよう~
という商売をしかけるわけです。
日本人は50%近くは体内でエクオールを作れるそうです。
豆を多く食べる文化によるところが大きいようです。
仮にエクオールが体内で作れなくとも、
大豆製品を摂取することに意味がないわけではありません。
ゲニステインが含まれているわけですから、
ヒトよりもちょっと多めにとれば解決する問題。
面倒ならイソフラボンのサプリを取ればよいだけ。
ただ、ゲニステインは作用が強すぎるとして、
あえてゲニステインの割合を減らし、ダイゼインを高含有に
することを推奨するものも見受けられます。
まあ、ダイゼインが腸内細菌により強力なイソフラボンに変化なんて
想像だにしていなかったでしょうね(笑)
イソフラボンとしての作用は女性ホルモンの1/500~1/1000程度と言われます。
ですから、イソフラボンには副作用などない、という人もいます。
さらには抗がん作用もあるとさえ言われます。
女性ホルモンの過剰により乳ガンや子宮ガンのリスクが高まると
いうことが知られていますが、イソフラボンの摂取がガンのリスクを
高めるというのは、正直なところ、議論の決着はついていません。
そして、エクオールという新規の物質も、
人体にどのような影響があるかも未知数。
短期的に見れば良い事尽くめですが、
長期摂取がどのような結果を招くはは不透明なわけです。
ともあれ、美容意識の高い女性にとっては
見過ごすことのできない成分ではありますよね。
目じりのシワについてのデータですが、
上からプラセボ、エクオール10mg/日摂取、
エクオール30mg/日摂取を最初と3ヵ月後を比較したもの。
10mgでは若干シワが薄くなり、30mgでは明らかに薄くなっています。
流石にここまでの変化を見せられるとね・・・
シワ対策の化粧品原料でもここまでの結果がでてるのは
見たことがないです。
こんな結果が出るなら、30mg取りたいと思うのが普通ですが、
エクオール配合サプリのエクエルの1日の摂取量はなぜか10mgを推奨。
原料としてはエクオール5%品が販売されています。
10mgエクオールをとるには200mgの原料が必要になります。
成分:大豆胚芽発酵物、ブドウ糖、セルロース、HPMC、着色料(酸化チタン、カラメル)、
タルク、ステアリン酸Ca
1粒あたり2.5mgのエクオールを含むので、大豆胚芽発酵物の使用量は50mg
残りすべてブケイ剤、つまり固めるための成分というわけです。
正直にいえば、1粒に200mg入れることも可能ですが、
物性により、そこまでは無理としても100mgなら余裕です。
つまり、粒数を半分にすることも可能だったわけです。
ではなぜ、わざわざ粒数を増やしたのか・・・
まして、30mg取ろうとする人にはさらに大変なわけです。
1日12粒もとらなといけないわけです。
理論的にはエクオールの過剰摂取でどうこうはならないとは思うんですがね。
エクオールが作用が強いっていっても、女性ホルモンよりも遥かに弱いわけです。
エクオールが女性ホルモンの代わりに受容体に結合しても、
相対的な女性ホルモン作用は抑えられる形になります。
受容体に女性ホルモン100%結合するのが最大値だとすると、
エクオール100%だった場合は、到底最大値には及ばないということ。
エクオールに限らず、女性ホルモン様成分は
女性ホルモン様作用があると同時に、抗女性ホルモン作用も有している
ともいえるわけです。
コメントをお書きください