スーパーコラーゲン

今までのコラーゲンは全く浸透していなかったこと!

世界的大発見!DHCスーパーコラーゲン。

DHCから新たなコラーゲンが開発されたそうです。

30分近いのでちょっと長いです。


動画の内容を要約すると、

・いままでのコラーゲンは肌に全くもって浸透しない

・コラーゲンを細かく分解して肌の奥まで浸透させることに成功

・そもそもコラーゲンの肌に対して有効な成分は僅か1.36%しかない

・その有効成分のみ100%の原料を実現

・分子量が小さいから高濃度でとかせる

in vitroでコラーゲン量が200%に

・フェラグリンが増加する

・実際に使ってもらって、肌が改善


ってな感じです。


コラーゲンは保湿効果はあるけど、肌には全く入って行かない・・・

まあ、知ってたって人も多いかな?

まあ、今はいろんなコラーゲンがあるので、どのコラーゲンを使ったかは分かりませんが、

全く入らないというデータを取っていました。


まあ、トリペプチド以下まで小さくするか、ナノ化させるかすれば、

通すことはできるんでしょうが、そこに意味があるのかはわかりません。


さてさて、このDHCスーパーコラーゲンなるものは何かというと、

ジペプチドとなります。


コラーゲンはアミノ酸の集合体。

本来は数珠状に連なり、3重螺旋構造を取っています。

分子量にして約30万。


これを加熱により構造を分解したものがゼラチン。


さらに酵素分解により、細かく切った物が加水分解コラーゲンで、

分子量は3000~10000くらい


そして、ジペプチドというのは、アミノ酸が2個結合したもの。

 

コラーゲンを組成しているアミノ酸は18種類なので、

組合せとしては171種類あるわけです。

で、そのうち意味がある組合せが1種類で、

それが全体の1.36%ということらしいです。

(その根拠は動画では説明されませんので、よくわかりません)

 

動画ででてくるアミノ酸配列で意味のあるペプチドをAPとしていたので、

おそらくアラニンプロリンということになるのだと思われます。

ただ、一般的に言われているのはプロリルヒドロキシプロリン(プロリン+ヒドロキシプロリン)

なので、実際には違うかも。

ちなみに、ヒドロキシプロリンはコラーゲン特有のアミノ酸ですので、

これが絡んでくると考えるのが妥当なんですけどね。


ちなみに、ヒドロキシプロリンを使った原料に

アセチルヒドロキシプロリンというものがあり、

データもしっかり取れている優れものです。高いけど(笑)

(ぶっちゃけ、データの量はコスト的に入れるの無理っす)


ジペプチド-8というのがDHCスーパーコラーゲンに相当するものです。

容器に書かれた294というのは、コラーゲンの最高濃度の294倍配合している

ということらしい。


最高濃度とは、その原料の効果を最大にする濃度。

コラーゲンの最高濃度が何%かわかりませんが、

通常よりも294倍配合できるってのがウリ。


ちなみに一般市場では98倍で売られるとのこと。


いままで売っていたコラーゲンはなんだったんだーとか、

角質層を通り抜け、肌の奥まで届くと言っちゃってるので、

色々すでに物議を醸しているみたいです。


さてさて、どうなることやら。

ただでさえ行政の目の敵にされていますからね・・・


ちなみに、肌の奥に入って来るならアレルギーが気になるって人もいるかもですが、

ジペプチドではアレルギーは起こる可能性はかなり低いでしょうね。



【関連記事】

アセチルヒドロキシプロリン

トリペプチドのコラーゲン合成促進効果

<<<前                  次>>>