ハンドクリームって奥が深いかも
毎年、この時期になるとご要望が多くなるハンドクリーム。
正直な話、ナチュセラライトでよくね?と思う訳ですが、
手に使うのはちょっと勿体ないと感じてしまうのも致し方ないのかもしれません。
ちょっとドラッグストアを巡って、どんなハンドクリームが売られているのか
調べて回ったのですが、まあ、基本的には安いですよね。
50~100gくらいで価格は1000円以下。
(高いやつもありましたけど)
リップと同じで医薬品も結構ありますね。
医薬品は確かに効きますので、皮膚が裂けているような
激しい手荒れを起こしているときには是が非でも使うべきです。
ですが、薬なので常時使い続けるようなものではないです。
その辺の使い分けをしない人が結構いるそうなのでご注意を。
さて、ハンドクリームの棚を眺めて思ったのが、
意外にどれも似たような感じだなーと。
正直、何を選べばいいのかわかりませんでした。
うーん、私の中での明確な基準がないからなのかもしれませんが・・・
肌荒れが酷いって場合は医薬品一択なんでしょうが、
それ以外は何が基準になるんだろ?
手を保湿したい、しっとりさせたいってのが一般的なニーズなのかな?
そういった感じの物ばかりでしたので・・・
アンチエイジング的なものは求められていないのか、
ドラッグストアに並ぶものはそういうニーズがあまりないのかな?
価格帯の問題もあり、気合の入った成分を入れているところはありませんでした。
機能性はいらないということなのか、あってもいいが高い金は払いたくないといったところなのかな~
この市場は攻めどころがさっぱり見えないです(笑)
第一のアイテムがハンドクリームってところは見たことないですから、
まあ、攻めづらいのは間違いないでしょうが。
とりあえず、「これは!」という手ごたえがなかったので、自作してみることに。
とはいえ、うちには界面活性剤なんてないので、
固形オイルを使用することに。
ミツロウとかワックスとかを使うのでしょうが、たまたま手元にあったシアバターをベースに、
ホホバオイルとスクワランを混ぜ、そこにセラミドなどなどを添加して完成。
ちと固いですが、人肌ですぐに溶けます。
夏場は液体になるかもしれません(汗)
オイルメインなので、使用感はオイリーです。
塗った時はモロオイルでベタベタ感ってのがありますが、
ハンドプレスすてやれば浸透するみたいなのでベタツキ感は解消されるかな。
少量でかなりしっとりするので、出来としてはいいんでないの?とは思いますが、
使用感で好みは分かれるかも。
まあ、原価を弾くとクリームと大差なくなりますので、
これを商品化することは無理なんですけどね(笑)
ちなみに成分は
シア脂、スクワラン、ホホバ種子油、グリセリン、Nアセチルグルコサミン、アロエベラエキス、セラミド3、エタノールに
ナチュセラエターナルオイル、ナチュセラライトを少々。
酸化防止剤にトコフェロール、香料にパルマローザ(ほとんど匂いしませんが)をつかいました。
コメントをお書きください
ヨウコ (金曜日, 11 12月 2015 20:56)
毎年この季節になると、職業柄ハンドクリームジプシーしてます
いろんな物高いものから昔からある物から結構使いました
が、なかなかこれ!っていうのに出会えません
お風呂屋さんだし、飲食もあるので手はよく洗うんで、洗剤は業務用だし、やっぱりこまめに塗るしかないんですかねぇ
年齢は手に出ますが、ちょっとでも綺麗に、ガサガサが卒業出来るようなクリーム求めてます
しの (土曜日, 12 12月 2015 20:10)
最近、ハンドクリーム代わりに
ナチュセラライトとエターナルオイルに、タマヌオイルを混ぜたものを使っています。
ほぼ顔に使うものと一緒ですが、
オイル系をたっぷりめに。。
(保湿アップと節約に)
この季節は手を洗うだけでも
手肌が突っ張っていたのですが、
こまめにコレを塗っていたら
水で手を洗うくらいでは
突っ張ったりしなくなりました。
ハンドクリームはベタベタしたり
さっぱりし過ぎたり気に入るものが
なかったので、自作してましたが
ここまで効果のあったものは有りません。
1月しないで1本使っちゃいましたので…結構なお値段ではありますね。
でも手肌自体のコンディションがすごく良くなると思います。
ナチュセラライトをワンタッチチューブにして
オイル類は元々ポンプ式ですから
手洗い後にワンタッチでピュッ。
顔用と分けて作らなくて大丈夫!
ハンド用には手に丁度良い分量でプッシュしてマゼマゼして塗ります。
一瞬ですよ!
もちろんお顔の保湿もワンタッチで
ピュッと出せて、楽ですよ。
ナチュセラライトのチューブ入りの
お話は消えてしまった様ですけど、
個人的にはチューブ入りはとても便利です。清潔に使えて好きです!!
ちい (日曜日, 13 12月 2015 04:46)
ハンドクリーム、数年前から自作してます。
特に成分とかにこだわったものではないんですが。
市販のハンドクリームは、手を洗うとすぐ溶けて流れていくので家事をしてると塗ってもキリがなくてイラッとしてたので、水を弾くの作ればいいんじゃねって思って始めました。
基本は、市販のボディクリームやハンドクリームにワセリンを混ぜてます。
それにエターナルオイルだったりシアバターを混ぜてみたり、その辺にある油とりあえず入れて、ある程度ゆるく使いやすい固さになるまで混ぜるみたいな感じで作ってます。ないときは油なしでやります。
ワセリンは油焼けするらしい(ほんと?)ので、皮膚科の薬の基剤になるものとか、油焼けしないと謳ってるものを使ってます。大ボトルで買うとかなりもつので、コスパもめっちゃいいです。
水で手を洗うぐらいなら、ワセリンが水を弾くので取れません。
さすがに洗剤使うと取れますが。
ワセリンは固くてそのままでは使いにくいし、ハンドクリームは流れちゃうので、お互いに足りないところを補い合う感じです。
最近、○ト○ックスが水を弾くハンドクリームってCMやってるのを見て、考えることは一緒だなぁって思ってます。
森崎 (月曜日, 14 12月 2015 23:51)
>ヨウコ様
手はよく洗うから普通のクリームを使うのは勿体ないということになるんですね。
色々調べてみましたが、何がいいのか調べてもさっぱりわからないので、
良い物に巡り会うのは難しいのかも・・・と感じています。
なんかいいものできればいいんですけどね~
>しの様
なるほど、エターナルオイル使うんですね。
配合はどのくらいがベターかちょっと調べてみようかな?
あと、チューブはメモ欄に一言いれていただければ、詰め替えは行っております。
ちょっとロスしてしまうのが難点ではなりますが・・・
>ちい様
みな、色々と工夫されているのですね。
ワセリンが一番手軽なのかな?とは思っています。
機能性はワセリンに色々混ぜればいいのかな?なんて。
自作した奴はちょっとオイル多過ぎで付け過ぎると大変かも(汗)
ダブルツインズ (月曜日, 21 12月 2015 06:30)
猪の脂で自作しています。(笑)
森崎 (月曜日, 21 12月 2015 10:03)
コメントありがとうございます。
イノシシの脂!高級品ではないですか!
いいらしいのですが、原料としてはほぼ入手不可能ですから
触ったことはありませんが。
ダブルツインズ (月曜日, 21 12月 2015 16:24)
市販の猪の肉の脂を少しとりよけておくだけですよ~。(笑)猪の肉って食べるのには脂多過ぎて。取り置けば丁度いい感じ。少量で良く伸びるので永く使えます。夏場は要冷ですが。