アトピー改善にシンバイオティクスがよいらしい
シンバイオティック?聞きなれない言葉だな~
と思って調べてみました。
プロバイオティクスとプレバイオティクスの二つを合わせたものを指す造語なんだそうです。
プロバイオティックとは、腸の有益な菌を摂取すること、もしくはそれらを含む食品をさします。
まあ、乳酸菌とかビフィズス菌とかを摂取することです。
プレバイオティクスは腸の有益な菌の働きを助ける成分を摂取する、もしくはそれらを含んだ食品をさします。
オリゴ糖とか食物繊維とかのことです。
で、これらを同時に摂取することをシンバイオティクスと名付けたわけです。
腸の菌叢は免疫系に多大なる影響を与えることから、
腸の調子を整えることはアトピーの予防、改善に効果が期待されるという話です。
プレバイオティクスとしてラクトースを使い、
プロバイオティクスには乳酸菌を使う方法で、
アトピーの改善が期待されるというもの。
ラクトース入りの培地で乳酸菌(ラクトバチルス・ラムノサス)を培養し、
そこからできてくる培養液にも効果があり、
ラクトース+乳酸菌+乳酸菌生成物によって、
アトピーの治療に役立てようってわけです。
プロバイオティック、プレバイオティック、それぞれに高い効果があり、
組み合わせることで、若干効果があがるみたいです。
2歳以上であれば、効果が確認されたとか。
まあ、造語でシンバイオティクスという言葉は初めて聞いたけど、
やっていることはずっと前からやられていることではなりますよね・・・
ヨーグルトにオリゴ糖入れたりしてとか、割と普通じゃないかな?
一応、ナチュセラ酵素もシンバイオティクスな商品といえるかな~
基本、ヨーグルトに色々混ぜれば、
シンバイオティクスになると思われ。
(ヨーグルトそのものがすでにシンバイオティクスともいえるけど)
朝食のヨーグルトに混ぜてみては如何かな?
・ラクトフェリン
母乳や唾液などに含まれる糖タンパクで、牛乳にも含まれています。
抗菌作用があり、鉄イオンとの親和性が高く、鉄を必要とする菌の増殖を阻害します。
乳酸菌、ビフィズス菌などの善玉菌は鉄要求性が低いので、
結果として善玉菌が増え、悪玉菌が抑えられます。
・クロロフィル
光合成をおこなう葉緑素に含まる緑の色素。
毒素を吸着するといわれ、腸内をキレイにします。
ラクトフェリンと同様、金属イオンを吸着させるので、
同じような作用があります。
・難消化性デキストリン(水溶性デキストリン)
水には溶けるが、人が消化できない食物繊維。
食物繊維は菌の住処となるので、菌の増殖に一役買います。
有用菌を腸まで届け、増えやすくするので、一緒に取りたい成分。
・桑の葉エキス
桑の葉には糖の分解酵素の働きを阻害する成分が含まれ、
結果的に分解されない糖はオリゴ糖と同様の働きをします。
善玉菌のエサとなるので、善玉菌が増えやすくなります。
コメントをお書きください