数値はMAXのほうがよい?!
色々とまとめて日焼け止めを調べたわけですが・・・
やっぱりみんな、数値が高いのが好きなんですかねー
今人気がある商品はだいたいSPF50、PA++++です。
まず、紫外線にはUVAとUVBがあります。
Cもあるますが、一応オゾン層で遮断されていることになってます。
オゾンホールがあるところは降り注いでいるかも。
UVAは肌の奥まで届く紫外線、UVBは肌表面にダメージを与える紫外線
って感じで理解しておいてもらえれば問題ないです。
SPFはUVBに対しての数値、
PAはUVAに対しての数値になります。
SPFについて
まず、SPFとは何かというと、Sun Protection Factorの略で
日本語では紫外線防御指数と言われています。
0~50+までの数字で評価されます。
数字の意味は、紫外線をカットできるかどうかということではなく、
肌に赤斑ができ始めるまでの時間をどれぐらい延長できるかを示した数値。
SPF50というのは、赤斑が出てくるまでの時間を50倍遅らせることができるという意味です。
たとえばなにも塗らない時に20分で赤斑が出る肌の人が、SPF50の化粧品を塗れば、
20分×50=1000分 となるため、1000分間は赤斑が出なくなる位UV-Bから肌を守る働きがある
ということです。
まあ、実際は紫外線吸収剤や散乱剤で紫外線をカットすることで、
遅延を行っているわけなので、=紫外線をカットする力と考えても間違いではないんすけどね。
でないと、1000分後には赤くなるってことになってしまいますから。
もっとも、そういう遅延行為をしても、数値は上がるわけで、
まったくイコールにはならないかもですが。
(そういう抜け道があるってことです)
また、あくまで時間であり、防御力の高さを示すものではなく、
持続時間を示す数値なんです。
1000分だと16時間ちょい。
日照時間を超えています。
つまり、無意味って話。
1日中アウトドアしている場合でもSPF30あれば十分です。
もっとも、1分で赤くなるって肌だと、30分しか持たないので、
そういう人は、そもそもアウトドアはしないほうがよいかもです。
で、この数値、ちゃんと確実に信用がおけるのが「A]の領域で、
あとは信用性に欠ける領域になります。
SPF10で90%、それ以上は僅かな差しかないわけです。
そのため、日常生活では15~20あれば十分だといわれます。
PAについて
PAはProtection Grade of UV-Aの略で、UV-A防御指数と言われています。
PA値も肌の色素沈着が起こるまでの時間を引き延ばすことができる数値になります。
つまり、あくまで色素沈着が起こる時間を見ているわけで、
UVAを防いでくれる目安ではないということ。
もちろん、防いでくれてはいるわけですが、
抗炎作用の高いものを入れておけば、ある程度数値を誤魔化せるってわけです。
日常生活ではPA++で十分といわれます。
百歩譲ってPA+++あれば十分ですが、PA++++ってなに?
数値の上限が緩和されたのがつい最近になるわけですが、
これは販社側の都合でしかないわけでして・・・
実際、数値Maxのものが売れるようになり、
中途半端なものは売れなくなりました。
まあ、数値を高くするには、それだけ成分を入れないといけないわけです。
数値を高くするために、肌に負担になる処方を強いるってのは、
いささか本末転倒かと。。。
今だと、化粧下地、ファンデーションもUVケアになっているので、
合わせて使えば、そこまで強力なのは必要ないです。
また、ファンデーションなら塗り直しができますので、
日焼け止めはこまめに塗る、という鉄則を守りやすいです。
あとは、帽子や日傘で物理的に日光にあたらないようにすれば、完璧かな。
あんまり、日焼け止めを過信しすぎるのも良くないですし。
<<<前 次>>>
コメントをお書きください