独自配合と独自成分

オリジナル

中小零細企業が独自成分だとか独自配合とか、

そんなものを開発することが可能なのでしょうか?

と言うご質問をいただきました。

なかなか興味深い問いです。

 

大手企業であれば、自社で研究機関を抱えて、

莫大な投資をして独自成分を開発しているわけですから、

ぽっとでの中小零細にそんな真似ができるのでしょうか?

 

まず、はっきりさせておきたいのが、

独自成分と独自配合ってのは似ていますが、全く異なります。

 

独自成分ってのは、その会社しか使っていない成分。

最近ではポーラのシワの医薬部外品成分 三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Naとか、

白斑問題で世間を騒がせたカネボウのロドデノールとか・・・

セラミド関連では花王の擬似セラミドも独自成分ですね。

 

 

独自配合というのは、その会社しか使っていない配合。

極論を言ってしまえば、ほとんどの製品は独自配合といえます。

例えば、うちのナチュセラクリーム。

まったく同じ配合のものは存在しません。

パケ替えしている商品以外は全て同じ事が言えるわけです。

 

まあ、そこまでいかなくとも、例えばうちの「素肌セラミド」ってのは、

既存で販売されているセラミド原料を何種類か組み合わせたものです。

今のところは、うちしかやってないので、独自配合ですね。

 

 

つまり、独自配合であれば、中小零細でも全然可能です。

ぶっちゃけ、簡単にマネできますが、配合比率まで全く同じにするのは無理なので、

マネされたところで、独自配合は揺るぎません。

 

 

ただ、独自成分を中小零細がもつことはできないかというと、

そういうわけではないんですよ。

 

実は、うちも独自成分あります。

それが何かと言うと、シカクマメ発酵エキス

ナチュセラ煌に使っている成分です。

他では使っていないはずです。

ちゃんとエビデンスもあるんですよ。

 

まあ、原料メーカーから購入しているのですが、

マジパないんですよ、この会社。

なんとオリジナルの発酵エキスを受注生産できるんですよ。

非常に小ロットから。

ここにお願いすれば、簡単に独自成分が手に入ります。

独自成分ほしいなーって方は、是非一度声をかけてみることをオススメします。

 

冗談抜きで凄い会社です。

 

 

もう1つは、超マニアックな原料をチョイスするって方法があります。

例えばフルボ酸

この原料はかなりマニアックな原料メーカーからしか入手できません。

フルボ酸配合と謳っていても、ほとんどの場合は表示がフムスエキスです。

フルボ酸って書いてある商品は数えるほどしかないです。

 

そういった、埋もれている名原料ってのはたくさんあるんですが、

まー、なかなか見つからんのですよ。

だが、それがいいとこでもあるので、悩ましいです。

 

あとは、原料から始まった会社とかかなー

オリジナル原料作りました→売れない→自社で商品つくりました

と言う流れで、いつの間にか化粧品の販売メーカーになっていた

ってパターン。

 

稀ですが、ないわけではないです。

 

 

サプリの原料を化粧品原料化するって方法もあるか。

インキコードに登録していない原料を登録して、

規格化すれば、オリジナルで使えますね。

ちょっと面倒ですが、原料メーカーの代わりに

やってあげるだけで独自成分が使えるなら安いものじゃないかな?

 

まあ、大企業がやっているようなアプローチでの独自成分ってのは、

当然ながら無理ですが、やり用はいくらでもあるってわけです。

 

 

【関連記事】

シカクマメ発酵エキス

初のシワ改善効果で医薬部外品

<<<前            次>>>