チオレドキシン

皮膚真皮を改善する効果がある?!

チオレドキシンは105個のアミノ酸から構成されるタンパク質。

植物、動物問わず存在している物質で、チオレドキシンの遺伝子を壊した

ネズミは生まれる前に死んでしまうことから、生きていくには必須なタンパク質でもあります。

 

何をしているかというと、

・NFκBやAP-1、P53に結合してこれらの転写活性機構を調節

・核内レセプターとDNAとの結合を制御

・ASK-1へ結合することで細胞死を調節

 

うん、何言ってるのかわからんよね。

 

うーんと、1つ目は遺伝子の鍵になってるものにくっついて、

遺伝子の発現を抑制するって感じ。

2つ目はこれらがくっつくと、遺伝子が働けなくなるので、

それを防ぐってこと。

3つ目はアポトーシス(細胞自然死)を調整してるってこと。

 

まあ、遺伝子発現に非常に大きく関わっていると理解すればよいかな。

 

また、酸化還元サイクルの中核に位置しており、抗酸化作用があります。

酸化されたチオレドキシンはチオレドキシン還元酵素で、

再び抗酸化力を持つようになります。

 

で、ファンケルがチオレドキシンに着目して、化粧品に応用しているそうな。

 

まず、培地にチオレドキシンを添加すると、細胞増殖が倍以上になったとのこと。

 

続いて、3次元皮膚モデルにおいて、コラーゲンの増加がみられたと。

で、線維構造が密になることから、皮膚真皮の繊維構造を改善する効果がある

ってな結論を出したようです。

 

確かにデータを見る限りは、非常に顕著に差が出ています。

ただ、あくまでin vitroの試験なんよね。

チオレドキシンって分子量が1万~1.2万くらいあります。

まあ、加水分解コラーゲンがだいたいこれくらい。

当然、塗布では真皮までは浸透しません。

 

化粧品で、このデータのような結果を得るのはちょっと難しいんでないかなー

 

直接、真皮に入れるのであれば、かなり高い効果を得られるとは思いますが・・・

 

直接補うことは難しいなら、チオレドキシンの産生を活性化させるって

方向性のほうが可能性はあると思います。

具体的にどうすればいいかってのは、現段階では全くわかってないですが。

 

 

 

【関連記事】

マリンセラミドって何ぞや?

シミが肌に固定化する原因

アクティブセラミド

<<<前            次>>>