疑似セラミドを20%も配合しているのに・・・
疑似セラミドである、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
これを20%というわけ分からん濃度で配合している商品があるんですよ。
その商品がべたつく理由を知りたいとのご意見をいただいたので、
ちょっと解説していこうかなと思います。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は
日本精化のPlandool-LG2、もしくは味の素のエルデュウ® PS-203という
原料になります。
どちらも同じもので、取引のある方から購入することになるかな。
こういう構造になっており、赤い部分が親油性、
囲っている部分が親水性になります。
親油性、親水性、親油性となっておりので、
ラメラ層を形成することができます。
細胞間脂質はセラミドによって、水と油がミルフィーユ状に
重なったラメラ構造をしているのですが、
セラミドのようにラメラ構造を作ることから、
疑似セラミドと呼ばれます。
で、この疑似セラミドですが、油のほうが溶解性が高いです。
20%という高濃度で溶かすとなると、ほぼ油でないと
溶かし込むことができません。
ですので、形態がオイルになるのは必然であるわけです。
まあ、乳化剤を使えば水に混ぜることも可能ではあるのですが。
疑似セラミドがラメラ層を形成することができるからといっても、
それ以外に水と油が必要となります。
しかし、製品は油だけとなると、ラメラ層を形成できないわけです。
結果、油剤と変わらず、せっかくの疑似セラミド、
しかも高濃度にも拘らず、活かされない状態になります。
結果、べたつくことになります。
浸透もしないので、そりゃそうなるわな。
解決策としては、化粧水なり美容液なりに混ぜて使えば、
ラメラ層を形成してくれるので、べたつきは軽減されると思われます。
使い方にも、化粧水や美容液を使って、水分が残っている状態で
使用して、肌の上で乳化させるようにするって書いてあるので、
べたつくと感じる方は試してみては如何でしょうか?
【関連記事】