宇宙実験にインスピレーションを得た?!
SEPPPIC社より販売されているSagaciou(サガシオス)という原料のご紹介。
宇宙空間、つまり無重力下で育てた植物は重力下にある状態とは
異なることが判明しました。
研究の結果、植物が正常に育つためにはスルホキノボシルジアシルグリセロール
sulfoquinovosyldiacylglycerol (SQDG)が重要な働きをしていることがわかりました。
宇宙空間ではSQDGが正しく発現されないそうな。
SQDGは光合成に深く関与しており、葉緑体のチラコイド膜に多く存在しています。
葉緑体をはじめとする色素体に特異的に存在しているため、動物にはほぼほぼ
存在しない物質です。
SQDGを欠いた植物は地上では問題なく成長するそうですが、
リン欠乏下では生育が悪くなるそうです。
SQDGにはヒトの肌にとても有益な効果をもたらすとして、
ヒマンタリアエロンガタという海藻からSQDGを抽出したのが
スガシオスという原料なわけです。
表示名称はヒマンタリアエロンガタエキス、プロパンジオール
これまでたるみ改善の主要なターゲットとされていた DEJ( 表皮-真皮ジャンクション)
の強化だけでなく、より肌の深い位置である DHJ ( 真皮-皮下組織間のジャンクション)
をも強化するとのことで、高いたるみ改善効果があるそうな。
確かにDEJはよく聞くけど、DHJは聞いたことなかったな。
浸透(角質層まで)ってルールがあるので、あんまり触れにくい
ところではあるんですよね。
DEJはギリギリ角質層といえなくもないのですが、
DHJは真皮より下になりますからねー
どのような実験系か分かりませんし、スガシオスをどのくらいの濃度で
使用したのかも分からないので何とも言えないのですが、
まあ、効果はありそうかな?
ヤング率ってなんだろ??
ヤング率とは、材料が弾性領域において、受ける力に対して元に戻ろうとする力、
つまり弾性変形に必要な力を示す値で、考案者のトーマス・ヤングにちなんで名づけられました。
ヤング率は、縦弾性係数ともいい、弾性変形における応力とひずみの間の比例定数をさします。
(Wikipedia参照)
なるほど、わからん。
弾力性を示すものなのかな?
現状、競合商品がないので、面白いかも。
ただ、商社がなー
商社なのに商社を噛ませろっていってくるとこなんよな。
間に入るとことが多いほど、抜かれるからね。
少ないに越したことはないのよな。
おそらくリードタイムも長いでしょうから、
扱いにくいかなーという印象。
【関連記事】